がん患者さんを看病されているあなたは
辛さをひとりで抱えていませんか。
がんや患者さんのことで、鬱や眠れない、辛い不安
そんな思いを抱える人にはサポートが必要だと私たちは考えます。
がん患者と共に生きる人を、第二の患者といいます。
わたしたちは、第二の患者を親愛の気持ちをもって「がん家族」と
お呼びしています。
Mon amiとは
Mon amiは、がん家族に3つの支えを行っています。
①広く伝える
②育成する
③ボランティア活動
Mon amiは、全国で「がん家族セラピスト」を一万人排出するのを目的に活動しています。
ご要望の多かった「がん家族セラピスト育成講座」の受講生の感想や講座の様子を、ご覧いただけるようにしました。
コチラ
2024年「がん家族セラピスト育成講座」ボランティアコースは1月(4回)から講座開始となります。
ご興味がおありの方は、気軽にお問い合わせください。
★1月ボランティアコース受講の申し込み受け付けを開始いたしました。
受け付けは2024年1月18日まで
1月受講スケジュールと詳細はコチラ
<8月17日>特別講座
看護師学科の教授である、香川由美子先生をお招きして、がん家族×看護師にまつわるお話しをしていただきます。
テーマ
・高齢化で看護師に求められること
・看護師の仕事ってどんなことをしてるの?
・がん患者さんは、何を看護師に頼れるの?
他
★詳細★
8月17日(木曜)
20:00~21:00
場所:zoom
費用:無料
対象者:一般・受講生・卒業生
【大切なお知らせ】
オイシックスラ大地株式会社Oisixヘルスケアコース「がん患者さんとご家族の声を聞いて作ったヘルスケアKitコース」に
弊社がサポート団体としてロゴ掲載されました。
このコースがオープンされるまで約1年間「がん家族」の声と意見をヘルスケア開発チームの皆さまに届けてまいりました。引き続き、がん患者さんと「がん家族」の食卓を良いものになるように、オイシックス様のお手伝いをさせていただきます。
Oisixヘルスケアコースはコチラ
2023年7月5日
代表理事 酒井たえこ
<特別無料配信が決定しました!!7月22~24日>
一般社団法人Mon amiは、短編映画「がん家族。」の製作をいたしました。
2組の「がん家族」の看病や生活を、114日間密着取材。
この映画は2つの物語で1つの映画となっています。
■男性編エピソード1
~sakuragoromo~ 約28分
■女性編エピソード2
~hanashizume~ 約25分
上映会&監督講演 ご依頼承り中
短編映画「がん家族。」公式サイト
https://eigagankazoku.jimdofree.com/
がん家族支援にご協力くださっている企業様です。